GWのキャンプ

今年のGWは5月6日から2泊3日の日程でキャンプへ行きました。場所は山梨県道志村にある、道志の森キャンプ場。昨年11月にも行って気に入った場所です。11月は紅葉が奇麗でした。今回は新緑がまぶしかったです。チューリップや桜も咲いていました。特に八重桜は満開でした。しかし、キャンプ場は想像以上にガラガラでした。連休中はもう少し混んでいたと思いますが、本当に混み合うのは7月後半からかもしれません。想像以上だったのは、夜の冷え込みもでした。日が照っているあいだはそこそこ暖かいのですが、夜になると東京の真冬なみに寒くなります。この時期はしっかり防寒が必要でした。ただ、ちょうど運良く雨に降られなかったのは幸いでした。
道の駅どうしの桜

今回のキャンプの記録を残しておきます。

レンタカー

今回借りたレンタカーはトヨタのノアです。広くて荷物が沢山積めるのが家族キャンプには使いやすいと思いました。前回借りたRAV4は小回りがききますが、荷物スペースがやや足りない感じでした。

キャンプサイト

今回はキャンプ場地図のC8あたりにテントを張りました。渓流のそばの静かな場所で、トイレ(水洗)や水場にほも近いです。夏場はD2のあたりや、プールの近くも良さそうでした(混みそうですが)。

テント

今回はスノーピークのアメニティドームとキャプテンスタッグのタープを新調しました。これまで使っていた2〜3人用の山用テントと比較すると、倍以上の広さに広がり、住空間はものすごく改善しました。しかし、広くなった分寒くなりました。かなり着込んでシュラフに潜らないと寒かったです。タープも直射日光を防いだり、木から落ちてくる葉っぱや水滴を防いでくれるのでよかったです。

食事


  • 1日目
    • 昼食:サンドウィッチ(チーズ、レタス、ハム、トマト、ポテトサラダ)
    • 夕食:BBQ(ニジマス、ヤマメ、イワナ、ラムショルダー、スペアリブ、牛フィレ、牛カルビ焼き肉用、エリンギ、シイタケ、ピーマン、カボチャ、ズッキーニ)、焼き芋、マシュマロ
  • 2日目
    • 朝食:フレンチトースト、オレンジ、サラダ、コーヒー
    • 昼食:ホットドック、コーヒー
    • 夕食:ニョッキ(トマトソース)
  • 3日目
    • 朝食:パン、ベーコンエッグ、サラダ、コーヒー
    • 昼食(温泉近くの公園で):カップラーメン、コンビーフ、カニの缶詰、乾パン
食事に関しては、とにかく量が多すぎたのが反省点。1日目のポテトサラダは作らなくても良かったし、BBQの食材も多すぎました。途中養魚場で買った川魚もあったので、肉はラムショルダーとフィレ肉のみでよかったかも。あと、焚き火よりも炭火のほうが美味しくできることを学びました。



焚き火での焼き芋と焼きマシュマロは定番です。



周辺情報

  • 養魚場:道志の湯へ行く道の途中にあり、イワナとヤマメは一匹300円、ニジマスは200円で販売してくれます。
  • 温泉:一番近いのは道志の湯。温泉そのものは特徴がないですが、設備はきれいです。
  • 食材:地元の新鮮な野菜(クレソンや道志菜が有名)は、「道の駅どうし」で手に入ります。この時期はわらび、のびる、よもぎなどの山菜や野草も売られていました。

次回にむけた改善点


  1. 掃除道具
    1. 柄つきのたわし(焚き火台などの掃除用)
    2. 小さいほうきとちりとり(テント内の掃除用)
    3. ぞうきん
    4. テーブル用布巾
  2. 出発直前チェックリスト
    1. 歯ブラシや眼鏡など
    2. クーラーボックスの中味
  3. 食材
    1. 肉はなるべくパックで冷凍する
    2. 米のかわりに餅を多く使う
    3. 全体に量は控えめに
  4. 調理器具
    1. ツーバーナーが欲しい(調理時間短縮)
    2. 食器を乾かすかご(プラスチックか、吊るす網か)
  5. その他
    1. テントの入り口跳ね上げようポール
    2. 厚手のマット
    3. 椅子
    4. シュラフカバー
    5. 川魚の処理方法を勉強しておく。

コメント

このブログの人気の投稿

Gbps でなく GT/s

PowerShellによるExcel/PowerPointの操作

TV視聴サーバー