投稿

4月, 2018の投稿を表示しています

4/22 東京ヒルクライムHINODEステージ完走

4/22に開催された東京ヒルクライムHINODEステージを完走しました。人生初の自転車ヒルクライムレースでした。距離は8km ほど、平均勾配は5%程度です。タイムは26’13”。順位は総合82位(219人中)、男子総合81位。初めてにしては上出来の結果かなと思います。 まずは使用機材の紹介。一年ほど前に購入したアルミロードバイクです。フレームはノーブランド。コンポはシマノのティアグラ。コンパクトクランク(50-34T)にスプロケット12-28T。ホイールはついてきたアルミクリンチャー。サドルだけフィジークのアリオネR3に交換してあります。ギヤ比は良いと思いますが、バイク重量がやや大きいですかね。 所持品は、鍵、現金、予備チューブ、タイヤレバー、携帯ポンプ、スマホ、それに、アクエリアスを入れたドリンクボトル。携帯ポンプは、ボトルケージのホルダーにセット。そのほか(ボトル以外)はジャージの背中ポケットに収納。少しでも軽量化しようと、サドルバッグはつけませんでした。ドリンクはなくても良かったかもしれませんが、暑かったので、一応アクエリアスを400ml程度入れました。スタート地点で少し飲んだので、スタート時には350ml程度しか入っていなかったと思います。結局半分くらいしか飲みませんでした。 スタートは第四ウェーブ、最後グループでした。後で知ったことですが、優勝者も同じウェーブでした。初めてのヒルクライムレースなので控えめに、後ろ寄りのほうからスタートすることにしました。 8:51レーススタート。周りに合わせてゆっくり走り出しました。スタートラインを過ぎ、少しばらけてきたところで、少しずつ加速。まだ傾斜は緩く、30km/h以上は余裕で行けます。心拍計を忘れてしまったので、負荷は体感で行くことにしました。適度な速度の集団を見つけ、ピタリと付きます。鉄(クロモリ)フレームのバイクやら、マウンテンバイクで結構飛ばしている人がいて驚きます。サイコンに目をやると37km/h程度の巡航。「ヒルクライムでもドラフティング使う」と聞いていましたが、確かにこの速度なら納得です。 そんな感じで序盤はややハイペースで進めていましたが、中盤からきつい勾配が出始め、集団から遅れ始めました。序盤無理すると最後が登り切れなくなるのが目に見えていたので、20km/h程度までペースダウ...