投稿

3月, 2016の投稿を表示しています

増上寺の桜

イメージ
久しぶりに暖かいお昼休み、増上寺に花見に出かけた。 枝垂桜は満開に近かったが、ソメイヨシノはまだ一分咲き。今年は開花直後から寒い日が続いたので、かなりゆっくり咲いている。 東京では今週末あたりが見頃かな。

ハーブの育苗

イメージ
2週間前に蒔いたハーブの種から芽が出てきた。一番よく育っているのはスイートバジル。次々と双葉が開いてきた。その次はイタリアンパセリ。チャイブ、ディル、コリアンダーはまだ変化が見られない。 その他、ハニーサックルとクリスマスローズの苗を買ったので、その植え付けを実施する。クリスマスローズはどこに植えようか… ハニーサックル用に鉄製のトレリスを買う予定。

横浜マラソン完走

今日は横浜マラソンを走った。目標の3時間半も達成、それに最後まで歩かず、最後にペースアップする理想に近いレースだった。 5kごとのスプリットタイム 5k 31'10" 10k 24'17" 15k 24'01" 20k 23'52" 25k 23'28" 30k 23'35" 35k 23'19" 40k 21'49" Goal 10'04" Gross 3:25'38" 号砲からスタートラインまでは5分くらいかかった。 35kまでは、とにかく足を使わないように走った。35kからバネを使った走りに変え、大幅なペースアップになったが、最後の3kは少しペースダウンしてしまった。 コースはなかなか良いと思うが、運営面で問題は多かった。まず、荷物預かり所に長蛇の列が出来ていたこと。荷物の番号確認とかを時間かけすぎていた。で、長蛇の列になっても、対策取るのが遅すぎた。 こういう現場で起きている問題に臨機応変に対応する力が無いところが、一番の改善点。現場の情報伝達も上手くいっていないようだった。 もうひとつその問題が表れていたのが、スタート地点までの移動。なぜか途中通路が狭くなっているところで大渋滞が発生し、スタートブロック締め切りのじかんになっても解消しない事態が発生した。その後、誘導が行われ、なんとか先に進めたのだが、そこを抜けると嘘のように空いていた。明らかな誘導ミス。それを見ていたボランティアの対応も後手後手。やはり情報伝達と、臨機応変な対応が今後の課題。 あとは、スタートのコース幅が狭い。東京マラソンの約半分。Aブロックでもスタートラインまで5分もかかってしまった。東京マラソン並みの参加者を集めるのだから、同じくらいのコース幅を確保してほしい。 レースそのものは運営が素晴らしい。給水はいっぱいあるし、様々な給食があり、応援も豪華。だからこそ、スタート前の運営はしっかり改善してもらいたい。

週末料理 ローストポークの巻

イメージ
日曜日の夕食には、食パンを焼き、ザワークラウトもどきにソーセージ、メインはローストポーク。胃腸炎が完治したので、久しぶりに豪華にした。シンプルながら、素材の美味しさを生かした料理になった。 食パンは、ホームベーカリーで基本の食パンレシピ。機械がやるので簡単で美味しい。 ザワークラウトもどきは、酸味にもかかわらず、こどもにも大人気だった。 作り方は、まず、キャベツ千切りを少々の水とともに鍋で蒸し焼きにしてしんなりさせる。白ワインビネガー大さじ2、白ワイン大さじ2、塩少々、コショウ少々、粒マスタード小さじ1を加えて、少し煮詰める。そこへソーセージを入れて少し炒め、蒸し焼きで温めて完成。 ビネガーの酸味、キャベツの甘み、マスタードの刺激が絡まりあって美味しい。 この料理に合うのはシルヴァネールだと思ったが、ストックが無かった。シェリーならフィノやマンサニージャがぴったり。レブヒートも良さそう。もちろんヴァイスビールも。 メインは、ローストポーク。肉はやわらかくジューシー、野菜はホクホクに出来上がった。正直、予想外に美味しく出来上がった。 材料は、豚肩ロースかたまり、ジャガイモ、ニンジン、カボチャ、セロリ、ニンニク、ローズマリー、オリーブオイル、塩、コショウ、エルブドプロバンス。 まず、室温に戻した肉に塩とコショウをすりこみ、オリーブオイル大さじ1をかけて全体になじませ、エルブドプロバンスをまぶす。野菜は大きめのぶつ切り。 オーブンの天板の中央に肉を置き、その周りにセロリとニンニク、残りのスペースにぶつ切り野菜をゴロゴロと並べる。全体に塩コショウを少しふりかけ、オリーブオイル大さじ2をまわしかける。最後にローズマリーの葉を散らし、180度に予熱したオーブンで1時間焼く。これだけで、素材の味を生かしたローストポークと焼き野菜が出来上がった。 これに合いそうなのは、アルザスワインならピノ・グリだと思う。シェリーなら、マンサニージャ・パサダか軽めのアモンティリャード。 しかし、この時うちにはゲヴルツトラミナーしかなかった。美味しいワインだけど、味がぼやけてしまった感じ。このワイン、マンゴー、ライチ、白い花の甘くみずみずしいアロマ、味わいはハチミツ、軽い塩味、ガソリンのようなミネラル香、ピリッとスパイシーさ後にくる。 ハニーマスタードソースとかなら合う感じかな。 オーブン料理は楽だ...

一家で胃腸炎

この一週間は、一家総胃腸炎の週であった。 その前の週の金曜日に、保育園で下痢が始まった下の子に始まり、上の子が月曜日に保育園で高熱を出して嘔吐、翌火曜には僕が熱を出し、同じ日に、義母と妻も同様の症状で寝込んでしまった。 インフルエンザの疑いもあったが、医者に診てもらい、検査もしたところ、ウィルス性の胃腸炎という診断になった。 なかなかしつこい完全に回復したのは土曜日になってからだった。 こういうことは年に一度くらいはあるのだろう。

東京マラソン

イメージ
東京マラソンは落ちたが、弟が推薦枠で準エリートとして参加したので、応援に行ってきた。 天気は快晴、気温はそれほど高くは無い、まずまずのコンディション。応援した場所は、職場に近い増上寺付近から御成門交差点。 かなりの人がきだっが、御成門交差点は意外な穴場だった。 弟は5キロを18分半くらいのペースで余裕を持って走って行った感じで、最後はややペースダウンして、2時間53分でゴールした。 今回のレースは、日本人ランナーの結果が平凡すぎることに落胆する声が多かったが、実際に10k地点でトップ集団がばらけて、有力選手のほとんどが大きな第二集団を形成していたのは面白く無いなと、思っていた。それに、トップのペースだって、いたって普通のペースだったのだ。 あと、御成門の交差点では、青学大の原監督の姿があった。歩道から選手に声をかけていたのだろう。 来年は出たいな。