GW後半のキャンプ

GW後半は家族で二泊三日のキャンプへ行ってきました。場所は昨年と同じ道志の森キャンプ場です。今年は新アイテム、ダッチオーブンが大活躍、というより、家ではできない調理方法を楽しみました。

出発は5月4日。前日夕方にレンタカーを借り、荷物を積むのですが、毎回積載に苦労します。「なんとかモノを減らしたい。」と毎回思うのですが、全く改善されません。それどころか、今年はダッチオーブンが加わってしまいました。それでも、なんとか後方の視界も確保できるように詰め込んで準備完了。

翌5月4日は朝5時に起きて、できる限り早く出発しようとしましたが、実際に出発したのは5時半くらい。クーラーボックスに食材などを詰め込んで積載しないとならないので、どうしても手間取ってしまいました。

途中若干の渋滞はありましたが、後半の連休二日目ということもあり、さほど混雑せずに順調に道志の森までたどり着きました。途中コンビニや道の駅どうしに寄ったりして、8時過ぎに到着。そういえば、相模湖から道志みちの入り口は数日前に自転車で通った道でもありました。

少し前までの天気予報がはずれ、連休後半初日から良い天気となったのもあり、キャンプ場は去年と同様に大混雑でした。それでも昨年見つけたとっておきの場所が空いていることを願って、まっすぐにそこへ向かいます。その場所は、少し山奥の不便な場所にあるのですが、その分、プライベート感があってなおかつ広さもある素敵なサイトなのです。

しかし「残念!」先客がいました。

仕方ないので、そのすぐ近くにある、広さはないけれども、雰囲気が似ているサイトに陣取ることにしました。広さが無いといっても、普通のサイトの2区画分以上のスペースはあります。


設営がすんだら、子供たちは早速薪集めに。裏山が杉林になっているので、すぐにどっさり薪が集まります。

最初の食事はホットサンド。子供たちが、区のデイキャンプ体験会で教わってきたものです。空の牛乳パックにアルミホイルで包んだサンドイッチをいれ、パックに火をつけます。パックが燃えきったら出来上がり。パックを準備しておけば、何個も同時に調理できるので、とても簡単でスピーディー。これは使えます。

ダッチオーブン最初の料理は、ローストビーフ。家ではなかなかできない、ダッチオーブンを文字通り「オーブン」として使う調理に挑戦してみました。教科書は、「ダッチオーブン&スキレット教書」


前日に購入した底網をいれて、周りを焼いた牛肉ブロックを入れ、炭火を蓋の上に置いて上と下から加熱します。



仕上がりは。。ちょっと火が通り過ぎな感じでしたが、なかなか上出来でした。中心部は一応ピンク色。本来なら肉汁をつかってソースまで作るところですが、日も暮れ始めたので、ここで終了。

そのほかはBBQ。韓国風味付けの豚バラ焼き肉(サムギョプサル=三枚肉)がとても美味しかったので、リピート決定。

しかし、この時期の夜はかなり冷えます。最低気温は5度くらい。東京の冬です。スリーシーズンのシュラフでも着こまないと寒い感じでした。

二日目も快晴。朝はホットドッグ。ダッチオーブンを使ってパンを蒸して温めてみましたが、見事に失敗しました。中に入れていたお湯に少し浸かってべちゃべちゃに。。。炭火で焼いて乾かしましたが、パンの温め方はまだまだ研究する必要があります。

朝食後、地元の食材を探しに、道の駅どうしへ行ってみましたが、山菜やタケノコがメインだったので、少しだけ野菜を購入して戻りました。天気がいいので、自転車乗りやオートバイが大勢きていました。

キャンプ場に戻ると、多くの人たちが撤収を始めていました。連休最終日は家で片付けをするのが普通のようです。「お気に入りの場所」のキャンパーも撤収していきました。あるいは、もっといい場所に移動した人たちもいたかもしれません。

昼食は子供の希望でカレーライス。カレー汁はステンレスの鍋とカセットコンロで調理し、ごはんをダッチオーブンで炊くことにしました。「美味しく炊くことができそう」というイメージはあったのですが、ダッチオーブンでの炊飯は初めてです。失敗覚悟で、やってみました。で、やってみると、ほぼイメージ通りに上手に炊けました。蓄熱効果のためか、蒸らしが良く効く感じがしました。



カレー汁には炭火で焼いた鶏もも肉も入れて大好評でした。

昼食を済ませて片づけを済ませたら、次はおやつの焼きリンゴにとりかかります。焼きリンゴはもともとの計画にはなかったのですが、「教科書」に載っていたのを見てインプットされていたところに、スーパーで紅玉が売られていたので思わず買ってしまったのでした。

リンゴの芯はアーミーナイフでくりぬきました。そこに、レーズンとバターとシナモンシュガーを詰め、レシピではラム酒をふりかけるところを、ウィスキー、「ザ・ニッカ」で代用しました。それをダッチオーブンに並べて、再び上火を使うオーブン調理。途中シロップをかけながら40分ほどで完成。

実は焼きリンゴ自体、生まれて初めて作りましたが、とても美味しく出来上がりました。子供たちにも大好評。思った通りザ・ニッカが良い香りを出しています。


そして、夕食にはラム肉のトマト煮込みを作ります。これは家で何度も作ってきたので慣れています。しかし、もう少し煮込みたいところで日が暮れ始めてしまったので、やや煮込みが足りないところで調理終了としました。これを、お湯で戻したクスクスにかけて食べます。


これで、ダッチオーブン調理はすべて終了。最終日の朝は、カセットコンロを使ってフレンチトーストとホットケーキを作りました。

帰りは10時半過ぎにキャンプ場を出発し、道志の湯と宮ケ瀬湖に寄り道して昼食を食べ、3時過ぎには帰宅。帰り道もほとんど渋滞はありませんでした。

今年はあと何回かはキャンプに行きたいと思っています。

コメント

このブログの人気の投稿

Gbps でなく GT/s

HCSLに33オームの直列抵抗が必要な理由

PowerShellによるExcel/PowerPointの操作