投稿

9月, 2016の投稿を表示しています

明日アクアスロン大会参加

明日は鋸南ビーチカーニバルのアクアスロン大会(スイム1.5km, ラン10km)に参加する。先日もトライアスロン大会で死者が出たばかりだ。気を引き締めていきたいと思う。 トライアスロンの死亡事故について調べた結果、自分なりにとれるベストの策は、(1)体に異変を感じたらすぐに背浮きする。(2)ライフセーバーに声をかけられたらすぐリタイアする。(3)バトルを避けて最後尾からスタートする。 とにかく、安全に楽しむことを第一に頑張りたい。

新調したゴーグルが見事に失敗

今日は皇居ランの予定だったが、土曜にアクアスロンの大会を控えているので、港区スポーツセンターのプールで泳ぐことにした。 1レーンを団体が貸し切っていたため、異様な混雑ぶりだったけど、今日は、体の動きを確認することに重点を置いていたから、まあまあ練習できた。 プールに来てよかったのは、新調したゴーグルがぜんぜん合わなかったことが判明したこと。そもそも顔のカーブに合わないらしく、どんなにきつく締めても、泳いでいるとどんどん水が入ってきて使い物にならなかった。これで土曜のアクアスロン泳ごうと思っていたけど、事前に試してよかった。 結局、プールを終えてから、スポーツセンターの売店で新しいゴーグルを買った。今度は慎重に試着してフィット感を十分確認した。

大阪・福井出張

9月26日から28日は大阪と福井への出張。宿泊は大阪の京橋駅直結の京阪ホテル。客室はやや小さめだが、きれいで良かった。駅直結なので便利。 2日目までは順調だたものの、3日目にトラブル発生。大阪から福井(芦原温泉駅)へサンダーバード11号で移動中、大雨のため、途中で運転見合わせ。結局2時間以上の遅れのため、顧客との商談はキャンセルとなった。しかたなく、敦賀で引き返したが、その後も列車の遅れが多かったため、15時19分の時点で雄琴温泉駅。大阪駅を出発したのは9時12分だった。。。 1日目は、体調が悪かったのか、酒の飲みすぎでダウンしてしまった。ちゃんぽんだったのも良くなかったかも。 2日目は、無難だったけど、前日の飲みすぎで体調はいまいち。朝はとりあえず大阪城公園をジョギングしたが、体が重かった。夕方、高校の友人と久しぶりに飲んだ。体調悪かったわりには、普通に飲めた。 3日目の朝も大阪城公園をランニング。前日の朝よりは体調良かったが、やっぱり体は重かった。そして、電車運転見合わせに見舞われることになった。

久しぶりの晴天

このところずっと雨模様だったが、今日は久しぶりに晴れた。 朝は寝坊して8時起床。ランニングしようと思っていたけど遅くて断念。代わりに、風呂掃除をやって、そのあとは子供たちをピアノ教室へ連れて行った。 帰りに久しぶりに生花を買った。ブルースター。正式には「オキシペタルム」と言うらしい。ギリシャ語で「鋭い花弁」という意味とか。でもこれは昔「オキシペタルム属」に分類されていたからだそうで、現在は「トウィーディア属」に分類されるらしい。 ピアノ教室から帰ったら、昼食があるかと思っていたらなかったので、しかたなく調理。定番のトマトソースのスパゲッティ。 その後は、ゴーヤを全部収穫してつるも取り払った。つるは乾燥させればリース台に使えるかと思い、外に干している。 そして、駒沢公園往復ランニング。駒沢公園ではランニングコース2周 4.2km ×2。 1本目:Lap1 8'10"31, Lap2 7'51"14 (Total: 16'01"45) 2本目:Lap1 8'18"54, Lap2 7'53"89 (Total: 16'12"43) キロ4分ペースを目安にしていたので、良いとは思うが、2本目落ちているのが残念。久しぶりのスピードトレーニングだからよしとする。しかし、5K 17分台は遠い。 陸上競技場では高校生の大会が行われていたみたい。調べると、「東京都高校新人大会」とのこと。 帰りは疲れて、歩きながら帰ってしまった。 ランニングから帰ったら、夕食の準備。今夜は収穫したゴーヤでゴーヤチャンプル。豚肉に塩をふりすぎたら「しょっぱい」と言われてしまったが、自分的にはスパムの感じに近かったと思う。 さて、明日から3日間の関西出張。頑張る。

有明スポーツセンタープール

昨日は、有明スポーツセンターのプールに行ってきた。自分と 小1の息子のクロールの練習のため。練習に疲れたらスライダーで遊んだり、ジャグジーで休んで気分転換出来るのが良い。 かなりみっちり練習したところ、息子の面かぶりクロールはかなり上達し、動きがスムーズになってきた。あとは息をこらえることで10mはクリアできそう。 私も亀の歩みながら、上達している。今までできてなかった、片手きをつけクロールができるようになり、横向きバタ足で息継ぎしながら進めるようになった。 しかし、まだまだ脚が沈みがちなので、とにかく前傾と、キックを意識した方が良い。

クロールの特訓

アクアスロンに出るようになってから、本格的にクロールの練習を始めたつもりなのだが、週一くらいなので、なかなか上達しない。ただ、徐々にコツがわかってきた。大事なのは、動作を体に染み込ませること。毎回、最初にゆっくり動作を確認する。 具体的に続けてみようと思っているのは以下のルーチン。 まず壁キックでフォームを確認する。6ビート、2ビートを行う。水面に保つことを意識する。 バタ足。内股を意識、視線は真下、ストリームラインを意識する。私の場合、前傾を意識するあまり、頭が潜りすぎの傾向があるので、顔は真下を向くように意識する必要がある。そして、足が下がらない姿勢を覚える。 片手クロール。固定する腕は前に伸ばし、その腕に体重を乗せることを意識する。かくほうは大きくまっすぐかくことを意識。左右2回ずつ交互に行う。 キャッチアップクロール。意識することは片手クロールと同じ。手の入手はやや外側に斜めに意識、入水後はすぐに腕に体重を乗せる。 プルブイを使ってキャッチアップ。体の軸がブレないように注意する。 キャッチアップ2ビート。キックが少なくなるので、足が下がらないように注意。伸ばした腕に体重をかけることを意識する。 その後は、レースペースで泳ぐ。基本は2ビートだが、キックはそれほど意識しなくとも良い。注意することはこれまでと同じ。距離は場合による。 そのほか、様々なドリルをこなすことも重要だと思う。特にやっておきたいのは、 ヘッドアップ 片腕きをつけクロール(きをつけ側で息継ぎ) 水中クロール

将門の滝オートキャンプ場

イメージ
もうかなり前のことになってしまいましたが、今年の7月22日から24日、家族でキャンプに行ってきました。場所は秩父にある、将門の滝オートキャンプ場。妹家族も一緒でした。 電車の駅から近くて、そこそこ自然に囲まれており、川遊びができて、貸しテントがある場所ということで選んだ結果、ほぼ条件を満たしてました。キャンプサイトの半分を団体客が占有していたために、景色のいいサイトは崖の上しかなかったので、そこにテントを張りました。口コミ情報では「酔っ払っていると転落しそう」という意見もありましたが、確かにちょっと怖い感じでした。 区画はやや狭いです。クルマを置いて、テントを張ると、小さめのタープが張れるかどうかという感じです。 梅雨明け前のぐずついた天気でしたが、川の水は凍るほど冷たくはなかったので、少し晴れ間がのぞいたところを見計らって、川遊びを楽しみました。キャンプサイト崖下は流れが早く、すぐ深くなりますが、たとえ流されてもその先は浅いところにでるので、危険ではありません。その深くなっているところでは、3mくらいの岩からの飛び込みが大人気でした。最初はちょっと怖かったですが、一度飛び込むと平気です。 これまで、キャンプでは米を炊くのは避けていたのですが、今回は、妹の旦那(義理の弟ですね)が「どうしてもはんごうでご飯を炊きたい」というので、やってもらうと、これがとても美味しく炊けて感心しました。うちでも次からはんごうやろうかと思いました。 ついでに、二日目はカレーも作ってもらいました。 下はブロッコリーとさばの水煮缶を炒めもので、ワインのつまみにピッタリです。簡単に作れて、美味しいです。トーストの上に乗せて食べるとさらに美味です。キャンプじゃなくても、家でも作ります。今回初登場のスキレットです。 で、義理の弟が釣り人からヤマメをわけてもらいました。なんと釣り人がさばいてくれていたので、あとは塩をふって焼くだけ。ホイル焼きでも楽しみました。とても美味しかったです。特に息子が夢中になって食らいついていました。 今回の忘れ物はLEDランタン。ガスのランタンはありましたが、ガスがもったいない。あと、次回持っていくといいと思ったのは、ローソクランタン。花火をするのに、ローソクもあったほうがいいですね。 天気はあまり良くあり...